平成28年度前期技能検定試験において、2名が1級合格しました。
1名は機械加工職種の「普通旋盤作業」、もう1名は同じく機械加工職種の「数値制御旋盤作業」です。
これで2016年10月1日現在の弊社の資格保有者は1級が6名、2級が17名となりました。
しかし弊社の技能検定に対する考え方は、「技能検定資格を持っている=仕事ができる」ではありません。
あくまで業務を行う土俵に上がるための第1ステップと捉え、「考える力を養うために必要なもの」と考えています。
昔ながらの「技を見て盗む」ことも大事ですが、スピード化している現代の技術・技能の伝承においてはそんな悠長なことは言ってられません。
そのためにも学科の習得は大事です。教える方も教わる方も共通言語として学科の知識を持っていると、伝わり方も違います。
職業能力開発協会による技能士活用好事例集に弊社の事例が詳しく書いてありますので、よろしければ御覧ください。(下記リンク先PDFの40ページ目からです。)
http://www.waza.javada.or.jp/ginoushi-katsuyou/pdf/katsuyou-koujirei_h25.pdf
今後も弊社はより良い会社づくりのため、技能検定に取り組んでまいります。